平成27年度の提供資材導入効果

これまでに実際に提供資材をご利用いただいた自治体の受診率の変化をお示しします。灰色の棒グラフが導入前の受診率、黄色の棒グラフが提供資材導入後の受診率です。
(アスタリスク)は統計的に有意な差があることを示します。

胃がん検診

肺がん検診

大腸がん検診

乳がん検診

子宮がん検診

結果についてより詳細に知りたい方は

Mizota Y, Yamamoto S. Rainbow of KIBOU project: Effectiveness of invitation materials for improving cancer screening rate using social marketing and behavioral economics approaches. Soc Sci Med. 2021 Jun;279:113961. doi: 10.1016/j.socscimed.2021.113961. Epub 2021 May 4. PMID: 34000582 Free article.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0277953621002938
(学術的な引用の場合は、上記を引用してください)

日本語については

溝田友里、山本精一郎. がん検診の効果的な個別受診勧奨. 保健師ジャーナル. 2017;73(12):991-9.
https://doi.org/10.11477/mf.1664200824

効果検証結果のまとめ

  • 当プロジェクトの資材によるコール・リコールによって、最大3倍程度の受診率向上が可能
  • コール・リコールが推奨されているが、五がんリーフレットによるコールだけでも効果がある

資材利用のポイント ー成功・失敗の要因からー

  • 紙の大きさ、紙質(厚さ)など資材の仕様を変えずにそのまま使う
  • コール・リコールに合わせ、集団検診や個別検診の受け皿を十分に確保しておくことが必要(断ることがないように、日程、人数など確保する)
  • まったく受けるつもりのない「無関心者」よりも、「関心者」や「意図者」のほうが受診率を上げやすい
    ⇒ 予算が限られる場合は、まったく音沙汰のない人よりも、一度申し込んだものの受診していない人などを優先したほうが効果が出やすい
  • 検診の案内を受け取ったらすぐに申し込める体制が必要(日を空けないで受付)
  • 一度の通知の効果は 3 か月程度
    ⇒ 一年に何度も受診の山をつくると効果的(コール、リコール、年度の締切間際など)